ストレスと健康.COM > 睡眠 > 適正な睡眠時間
適正な睡眠時間を見つける
人によって適正な睡眠時間は違います。あなたは毎日7時間寝ていて、どこか毎日寝不足を感じていても、「5時間睡眠で十分だ」という人もいるでしょう。
しかし、だからといってあなたも5時間睡眠でいけるかといえばそれは違います。人によって、十分だと感じる睡眠時間は違います。そして勿論、年齢によってもそれは変化してきます。
ではどうやったらあなたにとっての適正な睡眠時間を見つけ出すことができるというのでしょうか?
自分にあった睡眠時間の見つけ方
自分にとって適正な睡眠時間の見つけ方は実際に実験してみることです。例えば、まずは7時間から始めてみる。7時間睡眠を1週間続けてみます。休日であっても同じ時間に寝て、同じ時間におきましょう。
これを1週間続けてみて毎日の体の状態をモニターしてみます。日中に強い眠気を感じていないか?体は疲れていないか?
その状態に応じて8時間を試してみてもいいでしょうし、6時間睡眠を試してみてもいいでしょう。実験する際に大切なのは1週間続けることです。1日や2日では分かりません。その前の週の寝不足分が持ち越されているかも知れないからです。
関連記事